2023年5月3日といったら、牛久市民にとっては3大祭りの一つである
うしく・鯉まつりの開催日!
毎年、牛久市役所近隣公園では市民のみなさんから寄付で集まった鯉のぼりたちが
大中小さまざまなサイズ感で牛久の空を気持ちよさそうに泳いでいます。
しかし、今年の景色は私が今までずっとみていたものと異なっていました。
近隣公園にいたたくさんの鯉たちは、お隣牛久シャトーにお引越し?していたのです。
最初、牛久シャトーで鯉まつりが開催されると聞いた時はどんな風になっちゃうんだろう
と思いましたが、
引越したばかりの鯉たちは、それはそれは気持ちよさそうにしていました。
もっとたくさんいた(迷子になっちゃったのかな?)鯉のぼりたちも
来年には合流できるといいですね。
コロナが明けて、最初の鯉まつり。
実行委員会さんは変わらずでしたが、市役所は人事異動やれやんやで現場のみなさんは
大変そうだったという声をうかがいましたが、参加している私たち市民にとっては
あまり、そんなこと感じることがない、うしくの鯉まつりでした。
みなさま、おつかれさまでした!!